- 商品説明
簡単混練で下地調整! 日本ペイント「1材フィラー#200」
1材フィラー#200は、水と混ぜるだけで使える粉体タイプの下地調整塗材です。多孔質面やリシン面、ALCなどの下地に対応し、上塗り材との密着性を高めます。
製品の特長
- JIS規格合格:JIS A 6916 下地調整塗材 一種 C-1 に合格。
- 優れた付着力:下地強化に優れ、仕上げ塗材の耐久性を向上。
- 簡単施工:水と混ぜるだけで使用可能。専用容器不要で廃棄物も削減。
- 多様な施工方法:こて、ローラー、リシンガン、左官刷毛に対応。
- 高い充填性:多孔質下地や既存リシン面の目止めに最適。
製品仕様
タイプ 1材粉体下地調整材(混練時に水を加える) 水性/溶剤 水性系 一液/二液 粉体+水(混合タイプ) 荷姿 20kg(紙袋) 色相 セメント色(淡褐色) 主な適用下地 モルタル、コンクリート、ALC、磁器タイル、既存塗膜 JIS規格 JIS A 6916 一種 C-1 合格 機能 高付着性、ひび割れ抑制、F☆☆☆☆ 希釈剤 水道水(30~45%) ポットライフ 約1時間以内(23℃) 使用量・塗り面積(参考)
- こて・砂骨ローラー・リシンガン:0.6~1.2kg/㎡ → 約17~33㎡/20kg
- 刷毛・ウールローラー:0.3~0.6kg/㎡ → 約33~67㎡/20kg
乾燥時間(23℃)
塗り重ね可能時間:24時間以上(気温・湿度・通風・使用量により異なります)
価格(材工価格)
滑らか仕上げ(ローラー施工)1工程あたり:1,320円/㎡(300㎡以上)
用途例
戸建住宅、集合住宅、教育施設、病院、商業施設、工場などの下地調整材として最適です。
キーワード
1材フィラー200、下地調整材、粉体タイプ、目止め、ALC、水性、JIS対応、日本ペイント
- 納期について
- 当サイト記載の出荷日は目安となります。受注生産品、メーカー欠品などの理由で出荷日が前後する場合がございます。ご了承ください。 実際の納品日は、出荷完了メール記載の送り状番号又は、マイページ購入履歴画面からオーダーIDを選択し、お届け先情報欄をご確認の上、記載の運送会社へお問い合わせください。(出荷完了後に送り状番号は反映されます)
1材フィラー#200 カタログ
こちらをクリック