商品説明
【SFアンダー(下地調整塗材)】

SFアンダーは、従来のセメント系フィラーの課題であった乾燥性や耐エフロ(白華)性を改善し、各種水性仕上塗材との付着性を向上させた、既調合タイプの有機系下地調整塗材です。
フィラーとシーラーの性能を兼ね備え、高い密着性を示します。特に、水浸漬後でも極端な付着強さの低下がありません。
特殊合成樹脂エマルションの採用により、エフロレッセンス(白華)を抑え、仕上塗材の色むらを防止します。
こて・刷毛・ローラー・スプレーなど、各種の方法で能率良く、簡単に施工できます。

■特長
・乾燥性、耐エフロ性に優れた下地調整塗材
・フィラーとシーラーの性能を兼ね備え、高い密着性を発揮
・特殊合成樹脂エマルションにより、エフロレッセンス(白華)を抑制
・多様な施工方法に対応(こて、刷毛、ローラー、スプレー)

■用途
・新設のALCパネルなどの内外壁面の防水性強化と下地調整
・新設のコンクリート打放し面・セメントモルタルなどの適切な塗装下地作り

商品詳細
■製品仕様
・色:白、クリーム
・荷姿:20kg 缶
・標準塗布量:13~25m2/缶(SFアンダー)、25~33m2/缶(SFアンダーエアレス)
・ホルムアルデヒド放散等級:F☆☆☆☆
・JIS A 6916 建築用下地調整塗材(下地調整塗材E)表示製品

■施工方法
・塗装方法:こて、刷毛、ローラー、スプレー
・希釈:清水(必要に応じて調整)

■注意事項
・ALCパネルなど多孔質下地へのスプレー塗りは、吹付後、左官刷毛でしごいてください。
・ALCパネルにおいては、下地の状態により所要量が異なる場合があります。特に凹凸や吸い込みの激しい場合、所要量を多めに設定してください。
・上塗りに弾性系仕上塗材を用いる場合、専用のシーラーが必要です。
・上塗りには溶剤形仕上材はご使用になれません。
・公共建築工事標準仕様[新築・改修]につきましては、最寄りの各営業所へお問い合わせください。

■関連キーワード
下地調整塗材 / フィラー / シーラー / エスケー化研 / SFアンダー / ALCパネル / コンクリート下地 / セメントモルタル / 防水性強化 / エフロレッセンス抑制
商品コード
SK-0044

SFアンダー 各色 20Kg シロ

JIS A 6916建築用下地調整塗材(下地調整塗材E)
色名を選択してください
SFアンダー 各色 20Kg シロ
/ シロ

出荷目安:2~4営業日以内の出荷 ※納期について

容量:20Kg

塗装可能面積:13~25㎡/缶

¥4,250
¥4,675
納期について
当サイト記載の出荷日は目安となります。受注生産品、メーカー欠品などの理由で出荷日が前後する場合がございます。ご了承ください。 実際の納品日は、出荷完了メール記載の送り状番号又は、マイページ購入履歴画面からオーダーIDを選択し、お届け先情報欄をご確認の上、記載の運送会社へお問い合わせください。(出荷完了後に送り状番号は反映されます)

SFアンダー・エアレス カタログ

こちらをクリック