- 商品説明
- 水性のクリーム状塗料で、塗布後は基材に防水性を与えることができます。水滴が真珠のように球状になるこの撥水能力は長期間持続します。 ■ クリーム状であるため、特に垂直状(縦貼り)の基材に容易に塗布することができます。 ■ グレー系2色は、基材にエイジングされた色合いを付けることができます。ナチュラル系1色は、基材に自然なエイジング風な色合いをつけることができます。
- 商品詳細
- 1.溶剤・揮発性有機化合物(VOC) 0% 溶剤、揮発性有機化合物(VOC)が一切含まれておらず、環境と人の健康・安全に十分に配慮されています。 2.塗りやすさと少ない塗布量 ワックスをベースとしたウッドクリームのクリーム構造は、塗りやすさを可能とするだけでなく、木村の気孔を塞ぐことなく時間をかけて吸収することができます。この独自の構造により重量を極めて少なく抑えることができます。 3.木材の長寿命化 ウッドクリームは木材の着色と保護を行うだけでなく。木材に深く浸透し、表面の透湿性を保ちます。溶剤等の添加剤を使用していないため、他の塗料やラッカーのように木材表面に塗料の膜を形成しません。ウッドクリームは剥がれ落ちることがないため、木材の寿命を大幅に延ばします。 4.木材を美しい状態での維持 ウッドクリームの疎水性クリームは木材の気孔を開いた状態で保ち、湿度の調整を維持します。それにより、本をはじきながらも空気と水蒸気を通すことができるため、木材を美しい状態で保ちます。 5.便利な自浄作用 水をビーズ上にはじく効果が木材を水から保護すると同時に、自浄作用ももたらします。 水滴は木材表面を下方に滑り落ち、表面からのホコリの粒子を取り除きます。撥水及び日浄作用が微生物繁殖(類、菌類)のリスクを低減し、霜害を防ぎます。 6.耐久性の高い保護機能 木材繊維の水分を誘導する力は、ウッドクリームの疎水特性により扱水力へと換えられます。これにより木材表面で水がビーズ上にはじかれる効果を長持ちし、過酷な気象条件から木材を極めて耐久性が高い状態で保護することができます。
- 納期について
- 当サイト記載の出荷日は目安となります。受注生産品、メーカー欠品などの理由で出荷日が前後する場合がございます。ご了承ください。 実際の納品日は、出荷完了メール記載の送り状番号又は、マイページ購入履歴画面からオーダーIDを選択し、お届け先情報欄をご確認の上、記載の運送会社へお問い合わせください。(出荷完了後に送り状番号は反映されます)
ルビオモノコート カタログ
こちらをクリック